すし検定に合格したので、嬉しいです
休日なので大徳寺に行ってきました。
帰り道に、「お寿司だ!(寿司好き)」と、
とあるお寿司屋さんの前で立ち止まって入ろうか入らまいか迷っていたら、
こんなポスターを発見。
「すし検定???」
帰宅して、検索してみたら発見。
学習までできる!ヽ(´▽`)/
すし検定学習 - 全国すし商生活衛生同業組合連合会
休日なので大徳寺に行ってきました。
帰り道に、「お寿司だ!(寿司好き)」と、
とあるお寿司屋さんの前で立ち止まって入ろうか入らまいか迷っていたら、
こんなポスターを発見。
「すし検定???」
帰宅して、検索してみたら発見。
学習までできる!ヽ(´▽`)/
すし検定学習 - 全国すし商生活衛生同業組合連合会
旅行に小さいパソコンを持って行こうと思っていたのですが、夫さんに「重いよ~」と言われたので、持っていくことを断念し、携帯電話とデジカメを持っていくことにしました。
わたしは、Twitterに少しはまっていてよく使うようになっていたので、携帯電話ではモバツイッターというのを使って携帯で撮った写真をアップしてみたり(写つ)、イマココ!をしてみたり、旅行中に意識してやってみました。写つをする際は、メールで写つしていたのですが、同時に、自分のはてなフォトライフに写真をおくっていました。自分のはてなフォトライフに岩手旅行用のフォルダを作ってそこに写真がまとめられるように、前日に設定しておきました。
携帯電話で撮影した写真を携帯メールで投稿してみましたが、同時にデジカメでもかなりの枚数の写真を撮影しています。デジカメや携帯で写真を撮る理由は、写真が撮れることはもちろんなんですがそれを見た時間も記録できるのがおきにりいの機能です。ただ、写真だけしか残らないので、後で何を撮ったのか謎なものもかなり多いのは悩みの種でした。
ということで、ちょっと手間をかけて、Twitterに携帯電話のメール機能を使ってちょっとしたコメントをそえて写真といっしょに投稿してみたのですが、いつ(時刻)はなにをというのが記録できる上に、どのくらい正確なのかはわからないですけどイマココ!で、どこで(住所)というものも記録でき、旅行の記録サイトを作ったりするのに便利そうだなあ~と思いました。
どのくらい無理なく投稿できたのか、最終日の前の晩に、Twitterにわたしが投稿した時刻と内容をあえて紙に書き出してみたのが上の写真です。
無理なくと言っても、携帯の充電がやや危うくなるくらいの頻度でよく携帯をいじっている感じだったのですが、こんな感じで、移動中乗り物に乗っている間なんかはマメに記録していたりします。旅館やホテルに到着しちゃうと到着したのと夕飯と朝食くらいしか記録しなかったですね。あと、キャンプの時は生きるのに必死で充電もなかったので投稿できませんでした。旅行3日目くらいからモバツイにも慣れてきて、どこが写つorイマココ!ポイントなのかわかり、うまく投稿できた気がします。おおまかな1日の我が家の足どりがわかるほか、特に綿密な予定は立てていませんでしたがどこで何分くらい過ごしたかとか、移動に何分くらいかかったかなどがわかります。
岩手はとても自然が豊かで食べ物が美味しい土地でした。が、交通の便は京都にくらべるとだいぶ不便だったので、初日からずっと車移動でした。使っていたカーナビが、ちょっと古いタイプのものだったので、街の中になると現在位置がわからなくなったみたいで、わたしは運転しないでTwitterばっかりしていたのですけど、なぜかイマココ!機能が運転手に重宝されました。
Twitterで投稿していて、役に立ったのは、わたしが何気なくした投稿に返信をいただくことができ、岩手の情報で持っていたガイドブックにはのっていなかったところにいけたことです。たとえば、
予定にはなかったのですが、光原社さんに行ってみたことや、TwitterではなくSNS経由のコメントで知った
ぴょうんぴょん舎さん(たぶん)で、盛岡冷麺を食べたことなど。白龍も行きたかったのですが、時間なく断念したのが残念です。
あと素朴な疑問で、ホテルや旅館で見たこれは、茶こぼしというものらしいというのがわかったことなど。
そんな感じで、無事京都に帰ってくることができました。
わたしは、Twitterにはまってましたが、5歳の娘は施設にあるスタンプを集めるのにはまってました。かわいいです。
Twitter/モバツイッター/はてなフォトライフ
わたしの→もかり (mokari) on Twitter/なぞ写真生活 - 岩手旅行2009
ほんのりと時間の余裕がないみたいで
ブログやサイトをまじめに愉快に更新できないので
こころのなかでちょっとちょっとちょっと泣いてます。
MTのmt-search.cgiが残念なことになっていて、せっかくの「タグ」という素敵な機能が思う存分すてきなことにならないので、なんて残念なんだろうか。と思っていたのですが、最近TypePadのタグ機能を見ていたら、Technoratiにリンクされており、どうなっているんだ!と思ったんだけれど、これが思いのほか、素敵なことであることがなんとなくわかったようなわからなかったような気がしてきた。
Technorati(Japan)では
http://www.technorati.jp/tag/タグ名
という感じで自分がブログ記事を作成したときにつけたタグにリンクをはるとなんだか不思議な感じがした。以前もこういうのを意識したことがあるんだけれど、(どうでもいいやー。自分のサーバー(サイト)内でいろいろやってほしいよ。)と思って途中でやめた。しかし、わたしのMTのmt-search.cgiが残念な動作をする結果になりはじめたことで、(うわ!Technoratiのタグってすごいじゃん)と思い、見ていた。
みていると今までどうでもいいと思っていたページには、動画(Youtube)とか写真(Flickr)でつけたタグも表示されていて、旨く言えないんだけれど、なんか素敵!と思った。
しかもタグに関するFeedも配信されていて、
http://feeds.technorati.jp/tag/タグ名
というのが配信されているっぽいので、もうmt-search.cgiがかわいそうなことになるようなら、technorati.jpに頑張ってもらおうかというようなことを、ちょっと考えた。
去年の暮れからはまっている、はてなのサービスも見ていたら、ここも楽しくて、
http://k.hatena.ne.jp/keywordblog/タグ名(キーワード名)
とか、まあいろいろで使えるようで、これも何かがすごそうな気がした。
となんとなく思ったという日記です。
Photo by iandeth
URAMAYU -裏まゆ-: ブロガー名刺50枚、無料で作成!
で、紹介されていたサービスを使ってみようと会員登録をしたのですが、なんだかFirefoxでは動作してくれる気配がありません。奮起してIEを久しぶりに使ったのですが、IEでも使えないような気配だったので、わたしは、諦めました…。くやしいなー゚゚(´O`)°゚
●Windows(Windows Vista/Windows XP/Windows 2000/Windows Server2003)をご利用の方
推奨ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 6.0以上(β版は除く)
(各ブラウザの設定条件として、cookieの使用を許可し、ActiveXとJavaScriptを有効にしてください)
フォレカ -植樹活動を進める名刺カード印刷サービス-
Amazonでお買い物した時も、名刺が安そうなチラシがはいっていましたが、気になりつつも結局見ていません。
あれはなんだったんでしょうね。
ココログは、ココログ x ブログカードというブログ名刺サービスがあるみたいです。
年末・・・というより、一年の締めくくりに若干便乗して、こんな記事が書きたいな~なメモです。
MONO-PORTALのMONO-PORTAL「レビューで振り返る2008年」企画に参加してから、1年間自分が書きとめた記事をまとめる作業が楽しくてしょうがないんです。
というわけで、私の生きたあかしともいえる(大袈裟ですねぇ)なブログ記事を見直すのにこんな記事を書きたいなあ。
1.「自分のブログ内10大ニュース!」みたいなの。
自分のことでもいいし、ブログのことでもいいけれど、これがすごい10大ニュースなものを選んで書いてみたい。
たとえば、サーバーを移転したとか、スランプに陥ったとか、エラーでログインできなくなった!とか。
2.「1年間で人気があった記事ベスト10」みたいなの。
1か月単位の人気記事ランキングを書いてみたりするけれど、1年間だとどうなのかな~?と。私も知らない。
3.「私の選ぶ○○な記事」みたいなの。
私の選ぶ渾身の記事とか、私の選ぶ最もみんなにスルーされた記事!とか。
まあきっとなんだかんだいって、いろいろできそうなので、考えてみます。定期的にやっても楽しいことが見つかるかもしれませんね。
といいつつ、自分で書いておきながらそんな記事を作るのが若干面倒臭い気持ちに・・・。
気分はすでに正月休みのことばっかり考えてます。
も~いくつね~ると~
おしょうがつ~
おしょうがつには 寝坊して~ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
餅を食ったら (○゚ε゚○)
二度寝して~ (´ρ`)ぽか~ん
ついでに夫をこき使い~ ヽ(鬼゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
は~やくこいこい お正月!
はてなあそびに最近はまりぎみ。
はてなニュースにいつか記事を書いてみたい。
Hatena::Countingが楽しい。
こんなの(表示されてないかもしれません)↓
はてなリングを作ってみたよ。
→はてなリング - RouxRil リンク集
はてなユーザーしか参加できないのかできるのかわかりませんが、JOINで参加可能。
イイデータが集まったらRSSとかOPMLとか使ってサイトと連携したいなあ。と思います。っていうか、これいいな。今までやりたかったのこれでほぼ補えている気がします。掲示板もついているという親切感がかなりすてきですが、使いこなされる機能なのかは謎なので悲しいです。(かわいそう)
サイトの運営者の方との交流に何か使えそうだとは思うけれど、使いこなせるかは今のところ不明。
ブログなどを登録しておいてもらえると、RSSを読み込んで更新されるとわかるのが便利。
ちなみにリンクロゴはこちら。↓
(※ホントはイケメンが運営しているサイトだけ集めたかったけど今日は作ってないです。イケメンリング…素敵。)
これははてなグラフ。
サイトのアクセス数をグラフにしてみたものがこちら。
わたしの、はてなブックマークはこちら。
サイト作成/運営関係とイケメンとレビューとネット関連のニュースとどうぶつが多いかな。
参考イケメン:id:jkondoが聞く、はてなブックマークリニューアルの舞台裏
新しくなったはてなブックマークの新機能を親切に教えてもらえる記事。
はてなブックマークの細かすぎて伝わりにくい新機能を勝手に紹介 - てっく煮ブログ
(また後日、はてなブックマークのタグについての疑問のエントリーを書くかもしれません。タグうまく使わなくちゃ。です。)
Googleのにしようか迷ったけど、はてなグループも使えると思うので、使えるようになろうかなと思っているところ。便利です。日記が書けたり。(あ。日記が書けるのは逆にめんどくさいですよね)
あれ、こんなのがあったよ。サイトが作れるっぽいです。
Google サイト
Google AnalyticsやGoogle ウェブマスター ツールも使えるそうです。
前からあった何かが新しくなったのかな?
作り込んでないけどこんなサイトができるっぽいです。しかもサイトは何個か作れるようです。容量はよくわかりません。これは素敵。
わだぶろぐでこんな記事があったので、やってみた。
「今さらだけど、お歳暮ギフトやる?」
なんて方にひとつミニ情報。自分もプチお手伝いさせてもらったんですが、A8.netの「A8キャンパス」というサイト上で、簡単に使えるお歳暮テンプレートが公開されました。
お歳暮(アフィリエイト)商戦ラストスパート!
2008年も残りわずか!お歳暮6点が簡単に紹介できるBlog用テンプレート公開中! 今すぐゲットして、お手持ちのサイトで手軽に「お歳暮特集2008」! (A8キャンパス【AS会員セミナー】)
▲ ここでテンプレートが配布されている。
◆Windowsに入っているメモ帳で文字を置換する方法
1.スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳
2.メモ帳開く→編集→置換
置換する文字列 に ★★★
置換する文字列 に 個別の呪文みたいなの
(文字列の最後は「+BWVTD」になっていればいいの?)
→「すべて置換」を押す
→置換される→メモ帳は終わり
◆テンプレおおよその横幅(ピクセル/px)
# お歳暮用テンプレート(記事内/大) → 横460px
# お歳暮用テンプレート(記事内/中) → 横460px
# お歳暮用テンプレート(記事内/小) → 横300px
◆ココログフリーでこのテンプレートを使いたい場合
このブログは、ココログフリーを使っているので、<テンプレートを「上級テンプレートへ変換」>ができないっぽい。
ということで、テンプレート内に埋め込むことはできないっぽいと思うので(たぶん)、ウェブページというものを利用する。
1.ココログブログ管理画面で 作成→ウェブページ作成 をクリック
ウェブページを新規作成する画面になるので「HTMLの編集」というところをクリックする。
※「リッチテキスト」になっていると変になると思うよ。
そこに、先ほどのメモ帳のテンプレートをペースト(貼り付ける)。
ファイル名に半角英数字で適当な名前をつけ(私の場合適当に「oseibo2008」にした)保存。
※保存前にプレビューできる。「確認」ボタンを押しどうなのか様子をうかがう。
できたものを眺めてみよう。
できたもの→今さらやけど、お歳暮ギフトやで。2008年
このようにブログに表示されるの横幅のことをすっかりわすれていると、こんな風になる。
このブログのテンプレートだと見た目的に、
# お歳暮用テンプレート(記事内/大) → 横460px
# お歳暮用テンプレート(記事内/中) → 横460px
はなんかよくなさそう。
しかし、ウェブページに作ったところで、その存在に気づいてくれる人はきっといない気がする。のでこれで作った場合は工夫がとってもneedになるはず。
TypePad系の上級テンプレートを使う際は、
1.デザイン→テンプレート・モジュール→
新しくテンプレート・モジュールを作成
2.適当なテンプレート名をつけ→
アフィリエイトテンプレートをペースト→保存
(※私の場合テンプレート名<Ads>にした/注意:Adsは正直ぱっとしないので、それぞれ熟考してください。)
3.テンプレート・モジュール<Ads>を「Individual Archives」(個別ページのテンプレート)から呼び出す。
<$MTInclude module="Ads"$>
↑これを「Individual Archives」のどこかにいれてあげる。
で、保存したら、再構築。(公開)
テンプレートにそのままタグを挿入してしまっても
モジュール使っても結局は同じだけど
テンプレート・モジュールを使うと
個別パーツの管理がしやすい。
お歳暮の時期が終わったら、
「テンプレート・モジュール Ads」の中のお歳暮テンプレートHTMLは削除して新生活特集に入れ変えたらいいんじゃないかしら。
と、私は思う。
う~ん。微妙だけど、TypePadでも、できた。
TypePadプロの個別アーカイブに入れてみた例
(リンク先サンプル期間限定で公開/後日お歳暮のテンプレートはなくなってます)
サイトのcssにかなり影響を受けていたりするけどこんな感じに。
(※余談:TypePad Connectの動作があやしいかも?)
◆私の謎
リンクがちゃんと作れてるのかは謎。
エロマンガが気になるけれど無料立ち読みだけで続きが気になって…という記事を書いたのですがついに気になりすぎて続きを読みました。お金が…と思うかもしれませんが無料お試し期間があるサービスがあったので、ダウンロードしてみました。
パケット料金は、パケ割(パケット定額)を契約しているので気にしませんでしたが、お試しポイントでどこまで読めるのか?!というのがネックになりました。結局最終話だけは読めなかったのですが、携帯コミックがどういう仕組みなのかというのがわかったので、大満足です。
読みたいな~と思ったら、サービスを開始して、ポイントを使って1話ずつダウンロードして読んでいくことができるんですね。わたしはauなのですが、アプリが起動して、クリックするたびにコマが進んでいき、衝撃的なシーンでブルッとしたりするのに驚きました~(;;;´Д`)
300ポイントあり10話読めたのですが、1日でポイントを使ってしまいました。
ちなみによんだのは女性向けのちょっとエロマンガだったのですが、面白かったです。
他にもたくさんのコミックがあるので、きっとはまったら1か月で2000ポイント(2000円くらい)使ってしまいそうな勢いだなあと思いました。1話で読める量は、期待していたよりも多くはないのですが、携帯で気軽に楽しむ量としてはいいのかもしれないなあと思いました。
さて、ほかには携帯小説にはまっていますが、モバゲータウンの携帯小説はモバゲータウンに登録している一般のユーザーが執筆しているわけですが、人気のある作品はとても面白いなあ~と思いました。携帯小説なんて色恋モノや下品な内容が多いんじゃあ…と思って読まなかったのですが、価値観が変わるような素敵な作品もあるので、楽しみにしています。
をまたやりたくなってきたんですが。と言っていたらいつまでももようがえちゅう。
コモンズ・マーカー: Webにマークを付け、みんなで共有
コモンズ・マーカーをさっきちょっとつかったのですが、楽しいです。楽しすぎます。
使い勝手が良いです。ただコメントを書いてタグを付けて保存した後の、「閉じる」がもっと大きかったり勝手に閉じてくれたりもしくは勝手に閉じることができたりする設定ができたりしないのかな。
参考:mokari's marks - コモンズ・マーカー
わたしの「マイマーク」(自分のページみたいなもの?)です。
あと、これも楽しいです。
言葉の意味や解説と合わせ、あるキーワードに言及したブログを集約させたほか、キーワードへの言及数を時系列で追ったり、キーワードをテーマとしたコメントをはてなのミニブログサービス「はてなハイク」に投稿したりできるようになっている。こちらはCNETさんですが
参照:はてな、共有辞書サービス「はてなキーワード」を公開:マーケティング - CNET Japan
キーワードごとに雑談をしたりお絵かきを楽しめるはてなのミニブログ「はてなハイク」にも、はてなキーワードから投稿できるようになりました。各キーワードページにははてなハイクのブログパーツが表示され、そのキーワードに対する書き込みが表示されています。ハイク楽しいんですよね。たぶんやばいです。ペンタブレットがあるとかなり楽しいかも。でも容量が気になりますね。
参照:「はてなキーワード」をリリースしました - はてなキーワード日記
というわけで、サイトの記事が多くなってきたというか、うううむ。気分転換に?また模様替えしようかな。
今度はモノクロにしたいかもしれません。今は淡い感じです。
ほかは最近集めているレトロなものと木の写真をまとめたブログを作りたいな。
どうでもいいけど、はてなダイアリーのエントリーを投稿している時、改行したら br にならなくて改行するたびに p がはいるんだけれど、あれはどうしたら改行をいれることができるの?
■ブロガーソウル ■ブロガーツール ■ブログの工夫 □アフィリエイト □イベント・セミナー・交流 ◆サイト制作 ◇MT4-MT5 ◇WPのはなし ●Twitter ●Twitterでの出来事など ●ネットのサービス 【も】お笑いが好きだ 【も】もかりのあそび 【も】もかりのアイデア 【も】もかりの実験室 【も】もかりの感想文 【も】もかりの素朴な疑問 【も】ステキセンス発見 【も】デジカメで撮ったもの 【も】欲しいもの 【も】目標や夢 【企】もかデリ企画 【参】参加・便乗 【実】やったこと やりたいこと 【得】当たったもの・懸賞 おしらせ なぜそこまでサイト運営 日記・コラム・つぶやき 育児 面白かった記事