フォト

おしらせ

  • おしらせ
    2011年12月でこのブログの更新は終了しました。
    2012年からは新しいブログで更新を続けているので、そちらのブログでお会いしましょう!
    Twitter

運営サイト

  • RouxRil
    2007年から運営しているサイトです。日々の暮らしの様子を綴っています。モノ・コト・キモチを記録しているレビューサイトでもあります。家族旅行の記録、京都の話題、私が好きなコスメの話題などを書いています。

このブログについて

カテゴリー「【も】もかりの感想文」の23件の記事

2009年7月13日 (月)

最近見たアニメ10本

10本違うアニメを見たというか、9本かりて1本購入しました。
6月から7月にかけて、自宅で見たものです。
家族みんなで真剣にみて、おもしろかったね!と言っていたもの。
感想は、いろいろ思ったことはあるのですが、いちいち書くのはちょっと先になるか、書かないかな~と思います。

ロミオの青い空 DVDメモリアルボックスDVDロミオの青い空 DVDメモリアルボックス

販売元:バンダイビジュアル
発売日:2009/07/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

私と夫さんは、リアルタイムで見ていたのですが、娘(5さい)は始めてみました。

千と千尋の神隠し (通常版) [DVD]DVD千と千尋の神隠し (通常版) [DVD]

販売元:ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
発売日:2002/07/19
Amazon.co.jpで詳細を確認する

家族そろって数回目。何回見ても、面白いねという感想。
娘は「なんでおとーさんとおかーさんぶたになったん?」って、それが疑問でしょうがないらしいです。わたしもわかりません。気付いたら、豚になってました。

崖の上のポニョ [DVD]DVD崖の上のポニョ [DVD]

販売元:ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
発売日:2009/07/03
Amazon.co.jpで詳細を確認する

夫さんが、購入していました。
夫さんと娘は映画館でみたそうで、娘が「ポニョのおかーちゃんがね!」ってずっと言っていたんですが、私は見てなかったので、なんのこっちゃわかってませんでした。みた感想は、ポニョが娘にそっくりだなあーと思いました。

2009年7月 4日 (土)

NAVERに登録して、ちょっと使ってみました。

http://www.naver.jp/

チミンモラスイ?さんの "NAVER" is available!という記事を読んで、NAVERというサービスがあることを知りました。新たな検索サービスとして、クローズドβ版が先行ユーザーさんに使われていたそうですが、わたしは2009年7月1日にオープンβ版として一般公開されたのをきっかけに始めてみました。
NAVER公式ブログ NAVERLAND

会員登録をすると、自分のページのようなものができるようで、mokariのまとめというページができました。
それから少し、サイトをみて、わたしも「まとめ」を作ってみたくなり、坂口安吾のリンクをどきどきしながら作ってみました。これがはじめて作ってみたまとめです。坂口安吾のことはネットでよく調べていたのですが、自分でリンク集を作ったりしている中でもよくリンクをはっているサイトを、リンクに加えてみました。まとめを作ると、そのまとめに興味のあるユーザーの性別や年齢が表示されて面白いです。コメントやGoodをつけることができるんですね。色々眺めていると、面白いので、またちょろちょろ時間をとって、使ってみようと思います。(作成したお題 - mokariのまとめ

NAVERのサイトもシンプルで使いやすく、NAVERを使っている他のユーザーさんとの交流も面白そうだなあと思いました。どういうルールがあるのか、まだよくわからず、かなりおそるおそる使ってみました。自分が作ったまとめがその後どうなっていくのか気になるところです。

とりあえず、NAVERのトップページに、水嶋ヒロのキュンキュン写真が出てくるんで、ドキドキします。

あと、草食系男子な有名人といえば? - NAVER まとめというのを見ていて、わたしは草食系男子が好きっぽいらしいのかも?と思いました。

2009年4月 8日 (水)

今月面白いなあと思った書籍

Webプロフェッショナルのための黄金則 Web配色デザインのセオリー (Web Designing BOOKS)BookWebプロフェッショナルのための黄金則 Web配色デザインのセオリー (Web Designing BOOKS)

著者:坂本 邦夫
販売元:毎日コミュニケーションズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

わたしは配色センスがないと非常に思い悩んでいたんですが(配色センスだけではないけど…orz)、そういうときよく見ていた、坂本 邦夫さんのサイト「坂本邦夫の「基礎からわかるホームページの配色」 - 自分で効果的な配色を行うための情報」でコツコツ情報収集していました。ずっとWebに情報があるからと、書籍の購入まで至らなかったのですが、書籍は本当にいろいろな発見が多く、配色に関するセンスと言うよりセオリーを理解していないことまでわかりました。

「基礎からわかるホームページの配色」というサイトにも、充分すぎる情報はありますが、書籍はさらにわかりやすく内容もわたしが知りたかったけれど知る手段がわからなかったものだったので、今月のマイベストヒット書籍だなあと思い紹介しました。

2009年3月23日 (月)

はてなハイクでお絵かきしたものをブログ記事のイラストに使ってみた

id:rouxril

イラスト:私の娘
私の娘は黄色のパーカーがお気に入りです。
水色のトレーナーパーカーもお気に入りで、いつもパーカーかぶっちゃう派です。

イラストをマウスではてなハイクで書いてみて、
フォトライフからhtmlタグをコピーして記事にはった。
ついでに、フォトライフにトラックバック用のURLがあるので、
この記事からトラックバックをおくってみます。

画像をそのままはると枠が付くので
ブログ記事内の img タグに
style="border:0;"
を入れました。

画像をクリックすると、わたしのフォトライフに移動します。

2009年3月22日 (日)

不思議なブログパーツ「i-Web Message」

P185株式会社ナレッジフローの
i-Web Messageというものがとても不思議でここ数日なぜかずっとブログ上で<自分と>メッセージのやり取りをしているところ。このブログにも設置してみて、自分とメッセージのやり取りをしている。

以前、河野さんのブログに設置されていたチャットにもおどろいたんだけれど、i-Web Messageも驚いた。

i-Web Messageには、以下の特徴があります。

(1) ブログパーツからメッセージを送信すると、ブログ作者にメールが届きます
(2) ブログ作者がメールに返事をすると、ブログ閲覧者にメッセージが届きます
(3) 利用者がブログを閉じてしまっていた場合、メッセージは、利用者が次回ブログを開いたときに表示されます
i-Web Messageをリリースしました

設置したメッセージフォームから送信されたものは、Gmailに届くようにしてみたんだけれど、届いたメッセージに返信すると、返信した内容はなんでか自分のサイトに表示される。

P186

不思議だ・・・
ネットって不思議!

しかも、さっき気づいたんだけど、メッセージが読まれたこともメールに通知されるようになっていて驚いた。

ブログ利用者にメッセージの返事が読まれたときに、それを通知するメールを出すようにしました i-Web Messageを更新しました

メッセージが殺到し、かつ返信を激しく求められ、さらに返信しなくちゃ!って思っちゃう運営者の方の場合なんかは、逆に設置したサイトの運営者のストレスにもなりそう。一時的にメッセージを募集して寄せられたメッセージの返事はブログ記事に書き、それを読みに来た人には個別に秘密のメッセージが表示される!とか面白そう。(どんなけサービス精神旺盛なんだ)

2009年3月12日 (木)

ロリポップのオプション「グルチュmini」が何気にいいぞ。


Photo by iandeth

レンタルサービスロリポップの、オプションサービスに「グルチュmini」というのが始まりましたよね。もうこれ以上SNSには参加したくないよ…と思ってスルーしていたのですがこれが何気に素敵

ロリポップのレンタルサーバーのオプションで付いているので、すでにロリポップをレンタルしていれば、使えるようになるんです。招待できるのは10名まで。と言っても人を招待しないで自分だけで使うのもかなり楽しそうです。自分一人のSNS…。オンリーソーシャルネットワーク。やりたい放題・・・。でも日記を書いてもコメントを書くのは自分。

・・・・・・。

・・・・・・・・・・。


楽しいよー!
(一人ぼっちのSNSなので招待しません)


2009年2月 3日 (火)

とりあえずこのブログの読者の方が「ヤッタネ!」って言いたくなることを報告するからこの記事を読んだらいいと思う

Imgp0998
トイデジ衝動買いしちゃったよ…という記事を書いたんだけど、その中で、

届いて残念な気持ちになったら、この記事以降トイデジの話しは2度としないかもしれません。

と書いたんだけれど、ネタにするとブログの人気が急上昇しそうだと思ったからネタにしますよ。しかもかなりおいしいネタをもらってしまったので、連載したいくらいなんですけど、どう思います?
親切な人はアドバイスとかしてくれると嬉しんだけど、まあ暇があったらよろしくお願いします。

Imgp0997

購入したものの説明書。
まあ、読めないのは前からなんとなく気づいてた。
で、買った後に(もしかして?!)と思って、つい書いた一文がほんとになった。

Imgp1005

これを差し込むところが
とりあえず身近なところでみたことがないんYO!ヾ(*゚A`)ノ

ACアダプターですよね?これ。
ACアダプタ - Wikipedia

こんなワイルドな太さ・・・つまりハイパーオチンチンランキングとかに太さでランク付けするものがあれば、上位に食い込めるくらいの太さですけど、とりあえず、刺激を求めたい感じもしますが、いまのところはノーマルなのがホ・シ・イ・の・っ!って言いたい気分になりますよ。

もしくは

太いのチ・ョ・ウ・ダ・イッ
なんて非日常的な刺激にどっぷりとはまるような若さあふれるエネルギッシュな感じがすでに遠い昔のことのように思える、俳句を嗜む静かな日々を送る私にとっては、過激すぎてチャレンジできません。でも無理やりつっこみたい気分も、まだわたしの心の奥底には残っているんですよっ!でもだめっ・・・。守るものがあるから…。
という常識的な観念を持ちあわせ繰り返される日常を懸命に守る保守的な思考回路から脱線することができない自分とそうじゃない自分に葛藤するわたしですが、無理やりにでもぶちこむことは、今日はできませんでした。
もしわたしが若かったら、ぶちこんでいたと思います。何が何でも。


ということで、また海外旅行のサイト見ないといけないじゃないか。
写真が撮れるのはいつのことになるんでしょう。

っていうか、これ以上私に「ネタ的」ものをふらないで!!!笑
現在「ネタパラダイス」で、ネタに追い付けなくて息切れしてるのに!
やばい…毎日がすごく楽しい…カモ

<トイカメラを売っている通販サイト>
 ギズモショップ


関連記事:
トイデジ衝動買いしちゃったよ…

2009年1月30日 (金)

感情を記録する「えもにゅ」えもにゅっとブログパーツも追加してみる


Photo by vitroids
↑ かわいい。

最近インフルエンザに感染したっぽいF.Ko-Jiの「一秒後は未来」さんの記事を見て、かわいいなあ~と登録してみました。
ところで、F.Ko-Jiさん、お大事に。。|ω・)

感情を記録する新サービス「えもにゅ」リリースしました! - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

余談ですが、F.Ko-Jiの「一秒後は未来」さんの記事を読んでると、ネットスーパーを利用してみたそうなんですが、こういうのが、備蓄と呼ばれることなんでしょうか。備蓄という言葉にまだなじみがなくて、どういう行為を備蓄というのかまだよくわかっていません。
むしろ「西友」になじみがなさすぎで、西友ってきいたことはあるけど何?と思った関西人だったりします。

ということで、感情を記録する新サービス「えもにゅ」を使い始めました。リリース日は、2009年1月29日。
えもにゅ - Emotion Everywhere
えもにゅスタッフブログ

登録して何個か気持ちを記録したあと、このブログのサイドバーにブログパーツを設置してみました。
F.Ko-Jiの「一秒後は未来」えもにゅスタッフブログを見ていると、記事単位に横長の「えもにゅ」らしきものが設置されていて、楽しそうなんですが、どうしたらいいのだろうと探したところ、「ブログパーツ」というコーナーの下のほうに、サイドバー用の縦長のブログパーツ以外に、ブログシステムのテンプレートに貼り付けられる「指定日時に最も近い感情を表示する」ブログパーツ的ものも配布されていました。

現時点で、Movable TypeとWordPress用のタグが表示されていますが、ココログフリーユーザーには記事単位の横長パーツは設置できそうな予感がしませんでした。

が、かなりめんどうくさいことをして、実現みました。

わたしはめんどうくさいのでココログフリーではもう二度とやりませんが、ほかのサービスならもっと簡単にえもにゅっとできそうです♪
もうちょっとえもにゅることができそうな投稿できる何かがあるといいなあ。今日から私も、えもにゅらぁ(?)です。


関連記事:
感情を記録する新サービス「えもにゅ」リリースしました! - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

2009年1月15日 (木)

ブログに載せる写真を簡単に探すサービスでイケメン

「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス」オリジナルサウンドトラック

先日画像付きのブログ記事に反応したら、後日こんなサービスがリリースされました。
先日、記事の冒頭に写真を載せることにしましたなんて宣言したんですが、いいツールが無かったのでブログ画像ゲッターというものを自分で作りました。」 [Abi-Station » ブログに載せる写真を簡単に探すサービスより引用]
↑イケメンまみれの花ざかりの君たちへ

ネタフルさんでも紹介されていて(ブログで使える画像をFlickrとAmazonから検索する「ブログ画像ゲッター」)、他にもブログに簡単に画像を張り付けられるサービスが紹介されていたので、それぞれのサービスがどのくらいイケメンをキャッチするのか「イケメン」で検索してみました。

波佐見焼 白雪(赤) イケメン丼 昭和陶器 橋本和也 n_ama-66530
ブログ画像ゲッター : 無料で掲載できる写真を検索!より選ばれしイケメン

写真素材 PIXTA
(c) ATTSU写真素材 PIXTA

高品質写真素材・イラスト - PIXTAより選ばれしイケメン

検索結果←これに関してはよくわからない

検索してみてわかったことは、イケメンを探す時はイケメンで検索しないという結果になりましたが、自分でブログ用の写真をいちいち撮影しているわたしは、もう別に写真をいちいちとらなくてもいいじゃないか。そして写真がないからブログ更新しないなんて言うこともなくなるじゃあないですか、と思いました。写真や画像が1枚ブログの記事に入っているだけで随分と印象もかわるものだなあ!としみじみ思ったりしました。

イケメンサーファー


ブログ画像ゲッター : 無料で掲載できる写真を検索!
Abi-Station » ブログに載せる写真を簡単に探すサービス
[N] ブログで使える画像をFlickrとAmazonから検索する「ブログ画像ゲッター」
はてなブックマーク - ブログ画像ゲッター : 無料で掲載できる写真を検索!

Amazonの画像を表示させるときは自分のAmazonアソシエイトIDを設定できます。

2008年12月28日 (日)

はてなブックマークがおもしろくないワケ

はてなブックマークって楽しいですね!
コレ→はてなブックマーク
「はてな」に会員登録すると無料で使い始めることができるサービスなんですが、個人で楽しむには便利なネット情報管理ツールのひとつです。

タグ機能を使って自分のスタイルで情報をまとめることができる自由度はうれしいのですが、どうやってタグをつけるかというのを使いながら覚えないと情報管理に使いたいのに情報が氾濫して意味不明わけわかめなかんじになってしまうなあと途中で気づきました。

使いながら私なりに情報をまとめ途中のわたしのブックマークはこちらです。はてなブックマーク - RouxRil Bookmarks

タグは
[つけたいタグの名前]
P086_3
つけたいタグの名前の部分は自由に好きな名前をつけることができます。

2つタグをつけたい場合は、
[つけたいタグの名前][つけたいタグの名前2]
というようにつけます。

3こタグをつけたい場合は
[つけたいタグの名前][つけたいタグの名前2][つけたいタグの名前3]
といったように1つのURLに何個かタグをつけることができます。

P087
使い始めてタグが増えてくると、このようにすでにつけたタグをクリックして挿入していくことができるようになります。つけたタグはのちほどタグごと一括で、違う名前に置換できたり削除したりすることができます。
参考:よくある質問と回答 タグをまとめて置換・削除したい

また、ブックマークしようとしているURLにコメントを書くこともできます。

コメントにはどういうものが書かれるかというと、どうやら何を書いてもいいっぽいですが、そのページを作成した方に向けたメッセージであったり、そのページを見た感想であったり、自分用のメモ書きであったり、書かなかったりといろいろあるようです。はてなブックマークを利用し始めて興味のあるページはブックマークをつけている方のコメントを見るようになりましたが、はてなブックマークのコメントというサイトを見ているだけでは一見わからない情報をはてなユーザーは参考にしていたりするようです。自分の書いたコメントを自分のブックマークページで検索できるので、あとで情報を引き出すためのツールとして使用するなら、検索エンジンで途方もない情報から検索するより便利だと思います。

というかなり楽しいサービスなんですが、
おもしろくないところもあります。

続きを読む "はてなブックマークがおもしろくないワケ" »