今月面白いなあと思った書籍
![]() | ![]() | Webプロフェッショナルのための黄金則 Web配色デザインのセオリー (Web Designing BOOKS) 著者:坂本 邦夫 |
わたしは配色センスがないと非常に思い悩んでいたんですが(配色センスだけではないけど…orz)、そういうときよく見ていた、坂本 邦夫さんのサイト「坂本邦夫の「基礎からわかるホームページの配色」 - 自分で効果的な配色を行うための情報」でコツコツ情報収集していました。ずっとWebに情報があるからと、書籍の購入まで至らなかったのですが、書籍は本当にいろいろな発見が多く、配色に関するセンスと言うよりセオリーを理解していないことまでわかりました。
「基礎からわかるホームページの配色」というサイトにも、充分すぎる情報はありますが、書籍はさらにわかりやすく内容もわたしが知りたかったけれど知る手段がわからなかったものだったので、今月のマイベストヒット書籍だなあと思い紹介しました。
« 使うだけで私がどっと疲れるWebサービス | トップページ | [募集終了]アフィリエイトの今に協力しませんか? »
「【も】もかりの感想文」カテゴリの記事
- ココログっていいね。(2008.03.30)
- 4月お気に入りWebサービスまとめ(2008.04.11)
- Yahoo!インターネット検定 タイピングエキスパート2級を受けた感想(2008.04.28)
- 「起業家2.0―次世代ベンチャー9組の物語」の感想(だいぶ事後報告)(2008.04.28)
- 楽天レンタルをやってみた(2008.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント