フォト

おしらせ

  • おしらせ
    2011年12月でこのブログの更新は終了しました。
    2012年からは新しいブログで更新を続けているので、そちらのブログでお会いしましょう!
    Twitter

運営サイト

  • RouxRil
    2007年から運営しているサイトです。日々の暮らしの様子を綴っています。モノ・コト・キモチを記録しているレビューサイトでもあります。家族旅行の記録、京都の話題、私が好きなコスメの話題などを書いています。

このブログについて

« アフィリエイトがおもしろいので、なにがおもしろいかの話し。2008年 | トップページ | はてなあそび »

2008年12月12日 (金)

「今さらだけど、お歳暮ギフトやる?」→やってみた

わだぶろぐでこんな記事があったので、やってみた。


「今さらだけど、お歳暮ギフトやる?」


なんて方にひとつミニ情報。

自分もプチお手伝いさせてもらったんですが、A8.netの「A8キャンパス」というサイト上で、簡単に使えるお歳暮テンプレートが公開されました。
お歳暮(アフィリエイト)商戦ラストスパート!

2008年も残りわずか!お歳暮6点が簡単に紹介できるBlog用テンプレート公開中! 今すぐゲットして、お手持ちのサイトで手軽に「お歳暮特集2008」! (A8キャンパス【AS会員セミナー】)
▲ ここでテンプレートが配布されている。

◆Windowsに入っているメモ帳で文字を置換する方法

1.スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳
2.メモ帳開く→編集→置換
置換する文字列 に ★★★
置換する文字列 に 個別の呪文みたいなの
(文字列の最後は「+BWVTD」になっていればいいの?)
→「すべて置換」を押す
→置換される→メモ帳は終わり

◆テンプレおおよその横幅(ピクセル/px)
# お歳暮用テンプレート(記事内/大) → 横460px
# お歳暮用テンプレート(記事内/中) → 横460px
# お歳暮用テンプレート(記事内/小) → 横300px

◆ココログフリーでこのテンプレートを使いたい場合
このブログは、ココログフリーを使っているので、<テンプレートを「上級テンプレートへ変換」>ができないっぽい。
ということで、テンプレート内に埋め込むことはできないっぽいと思うので(たぶん)、ウェブページというものを利用する。

1.ココログブログ管理画面で 作成→ウェブページ作成 をクリック
P070

ウェブページを新規作成する画面になるので「HTMLの編集」というところをクリックする。
P069

※「リッチテキスト」になっていると変になると思うよ。

そこに、先ほどのメモ帳のテンプレートをペースト(貼り付ける)。
ファイル名に半角英数字で適当な名前をつけ(私の場合適当に「oseibo2008」にした)保存。
※保存前にプレビューできる。「確認」ボタンを押しどうなのか様子をうかがう。

できたものを眺めてみよう。
できたもの→今さらやけど、お歳暮ギフトやで。2008年
このようにブログに表示されるの横幅のことをすっかりわすれていると、こんな風になる。
このブログのテンプレートだと見た目的に、
# お歳暮用テンプレート(記事内/大) → 横460px
# お歳暮用テンプレート(記事内/中) → 横460px
はなんかよくなさそう。

しかし、ウェブページに作ったところで、その存在に気づいてくれる人はきっといない気がする。のでこれで作った場合は工夫がとってもneedになるはず。

TypePad系の上級テンプレートを使う際は、
1.デザイン→テンプレート・モジュール→
  新しくテンプレート・モジュールを作成
2.適当なテンプレート名をつけ→
  アフィリエイトテンプレートをペースト→保存
(※私の場合テンプレート名<Ads>にした/注意:Adsは正直ぱっとしないので、それぞれ熟考してください。)

3.テンプレート・モジュール<Ads>を「Individual Archives」(個別ページのテンプレート)から呼び出す。
<$MTInclude module="Ads"$>
↑これを「Individual Archives」のどこかにいれてあげる。
で、保存したら、再構築。(公開)

テンプレートにそのままタグを挿入してしまっても
モジュール使っても結局は同じだけど
テンプレート・モジュールを使うと
個別パーツの管理がしやすい。

お歳暮の時期が終わったら、
「テンプレート・モジュール Ads」の中のお歳暮テンプレートHTMLは削除して新生活特集に入れ変えたらいいんじゃないかしら。

と、私は思う。


う~ん。微妙だけど、TypePadでも、できた。
TypePadプロの個別アーカイブに入れてみた例
(リンク先サンプル期間限定で公開/後日お歳暮のテンプレートはなくなってます)
サイトのcssにかなり影響を受けていたりするけどこんな感じに。
(※余談:TypePad Connectの動作があやしいかも?)

◆私の謎
リンクがちゃんと作れてるのかは謎。

« アフィリエイトがおもしろいので、なにがおもしろいかの話し。2008年 | トップページ | はてなあそび »

【実】やったこと やりたいこと」カテゴリの記事

コメント

もかりさんの真似して、私もテンプレートモジュールを利用して作ってみました~。初テンプレートモジュールです♪ とりあえず成功しましたよ! 「こんなとこ、誰が見るねん!」って場所ですが ( ̄▽ ̄;

でも、ほにゃららチャンネルなどで、「他の会社の広告は入れないで」という記事に表示するのはまずいですもんね。できればカテゴリ別に表示したりしなかったりしたいなと思って調べてたんですけど──「カテゴリ別モジュールの読み込み」というやり方はTypePadではできないんですね!?(涙)

やっぱり視線に効果的に入ってくるのは、「TypePadプロの個別アーカイブに入れてみた例」の場所ですよね~。
わださんの所みたいに横に出すのもいいなと思うんだけど、でも、横っちょに表示する方法がいまいちわからないのです。明日頑張ろう。あ、もう明日だ(汗)ひと眠りしたら頑張ります~。

sumiさんのサイトの写真がエビになってる!!(大喜び

>「こんなとこ、誰が見るねん!」って場所
どこにあるんやろうと、結構探してしまいました!こんなとこなんていうので、かなりマニアックなところを探してしまったよ。

# テンプレートタグリファレンス MTInclude
http://www.movabletype.jp/documentation/appendices/tags/include.html
を参考にしたら、モジュールテンプレート以外も読み込むことができるので、
ココログだったら、
コントロールパネル→ファイル→ファイルマネージャー
にファイルをアップして、そのアップしたファイルを読み込ませて表示させるのも多分同じだと思います。

<$MTInclude file="file_foo"$>

<$MTInclude module="module_foo"$>
モジュール使うほうがブラウザだけで作業できるから楽ちんですね。(^^

サーバーに設置している場合は、再構築が面倒臭いので、この方法を使ってます。

>>
再構築せずに更新を反映するためには、ダイナミックパブリッシングを利用するか、SSI や PHP のインクルードを利用します。
# テンプレートタグリファレンス MTInclude
http://www.movabletype.jp/documentation/appendices/tags/include.html
<<

ページのヘッダーの上くらいにどきゃ~んと広告だしてもいいかな~と思ったのですが、そうなるとなぜ広告が表示されていないプランにしたのかなぞになる部分も多いなあとなんとなく私は思いました。

↑あ。コメントの中に、MTタグを書いたら消えてしまった。

エビで鯛を釣る~、なんちゃって (^^;

>どこにあるんやろうと、結構探してしまいました!こんなとこなんていうので、かなりマニアックなところを探してしまったよ。

へんてこになってから消しちゃったんですけど、もかりさん見つけてたでしょうか…。ブログ本体の下の方、枠外のとこに表示してたんです。実は(汗)

でも、カテゴリ一覧とか月別一覧のとこが空いてるじゃな~いと気がついて、表示しようとしてえらいことになっちゃったのでした。ほんとにカスタマイズって大変なんですね~。

ふわわ、例がたくさん(汗)もう少し頭がすっきりしたらチャレンジしてみようっと。ほんとにいろんな方法があるんですね~!

おお!そういえばお歳暮って最長いつまでおくられるのかな…。と今ふと思いました。(汗

なんだかいろいろ方法はあるみたいなのですが、どの方法でどうやったらいいのか…なかなか難易度が高いですよね。(;´▽`A``
どの方法が自分はやりやすいかなあ・・・
と、まだまだ実験中です♪

この記事へのコメントは終了しました。

« アフィリエイトがおもしろいので、なにがおもしろいかの話し。2008年 | トップページ | はてなあそび »