MT4に編集したインポートフォーマットファイルをインポートするメモ
MT4→MT4(MTOS)に記事をインポートした。記事数は70前後。
(※エクスポートとインポートがどっちだったかたまにわからなくなる)
参考にしたのはここ。
Movable Type のブログ記事インポートフォーマットを使うと、他のシステムで作成したブログ記事やコメントを登録できます。Movable Type のブログ記事インポートフォーマット Movable Type 4 ドキュメントこれを参考にして、自分でフォーマットを使ってデータを作成したら、MTに、記事が表示される。いつの間にか、FTPでなんじゃかんじゃしてなくてもMT管理画面上でファイルをあっぷして、インポートできるようになっていた。
記事の数が莫大だとたぶんうまくいかなかったりするとおもうけれど、今回は記事数がそれほど多くなかったのでそれほど苦戦しなかったが、編集したことにより、インポートするときにはまった。
私がよく陥る失敗で、記事をインポートするとき残念なことになる原因(MTだけじゃなくて他のレンタルブログサービスでもよくある)に、アップする「ファイルの文字コード」の設定があってないので、文字化けが起こるとか。
たとえばWindowsのメモ帳でファイルを開いて編集して保存したら、たぶんShift_JISで保存されるっぽい。
MTはだいたいUTF-8のようだけれども、
インポートするファイルも、UTF-8でないといけないらしい。
そして、今回はその点に気をつけてUTF-8でファイルを編集して保存したんだけども、
インポートできない。まったくファイル読み込んでない。
なんでやろなあ~と思ったんだけど、ファイルを編集したのが原因だとはわかるんだけど、さてどこやろうか。
わたしがなぜファイルをいじっていたかというと今まで記事につけていなかった、わたしの最近お気に入りの「タグ」を表示させて、サイト上で記事を簡単に分類させたいからだった。(ついでにキーワードも追加した。)あと、この際だからと、いままで作成した記事の補完・修正をした。
タグを表示させるための、メタデータの記述方法は、
TAGS: "Movable Type",foo,bar
「,」で区切って好きなだけ追加してやったぜ!!!
で、「Movable Type」が「""」で囲まれているのは、半角スペースを含むものをちゃんとするため。たぶんかこまなかったら、「「Movable」「Type」というタグができる気がする。
(どうでもいいけど、「Movable Type」の正しい表記方法も間に半角を入れるのが正しい表記なんじゃないのかな?と去年気づいた。あとMとTは大文字であるとか?どうでもいいんかな?)
と、まあ、ここまではとてもよかった。エクスポートに失敗した記事も、フォーマットにそって作成したまではよかったんだけど、いざインポートさせようとするとぜんぜんだめ。
結果、何がダメだったかというと、
文字コードは毎回の失敗で頭に入れていたのだけど、改行コードが間違っていた。
文字コード UTF-8
改行コード LF
これで保存しなおすと、インポートできたーーー!
★余談:::
あ、あとどうでもいいけど、ウェブページというのは、エクスポートしないっぽい。
あんまり意識しなかったけど、カテゴリ名はエクスポートするけど、そのフォルダ名と階層は無視されるので、再構築する前に、カテゴリの設定を編集しておかないと「cat〇」フォルダが大量に出来上がって超うざい。
私の好みでは、トップカテゴリもその下のカテゴリも手動でどうにかできる数にして、それ以外の細かい分類はタグで分けたいと思った。でもそれもなにかデメリットあるのかな?
関係ないけど、ココログフリーはタグがつけられないっぽい?ので、無駄にカテゴリが多い。
なんかどこかでなんかをみたけど、忘れたわー。タグで分類したいぜ・・・じゃないともうどこに何を書いたのか覚えてない。
« 今日の夫さん | トップページ | 母の日にプレゼントをわたしそびれました。 »
「◇MT4-MT5」カテゴリの記事
- Movable Type 5.0 RC1を使おうとしました。こんなイメージ?(2009.11.10)
- Movable Type 5(MT5)楽しみですね(^^(2009.07.08)
- MTのコメント画面をview-sourceで表示したら気持ち悪い(2009.01.17)
- コメントとトラックバックの表示(2008.11.15)
- このページのを考えている。(2008.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント